軋る

軋る
きしる【軋る・轢る】
〔「きし」の動詞化〕
(1)固い物がこすれ合って強くきいきいと音を立てる。 きしませる。

「荷車の~・る音」「暁, 氷を~・る車のあと/平家 3」

(2)触れ合うばかりに近づける。

「社はいらかを並べ, 廻廊軒を~・れり/撰集抄 7」

(3)音を立てて, かじる。

「夜毎に鼠が~・りけるが/咄本・昨日は今日」

〔「きしむ」に対する他動詞〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”